商品情報にスキップ
1 9

古美術 刀友会

短刀 和泉守兼定(会津)明治三年八月日 保存刀剣鑑定書 十一代会津兼定 加茂打ち Tanto Izumino-kzmi Kanesada Meiji3nen 8gatsuhi [NBTHK:Hozon] 品番:TA006

短刀 和泉守兼定(会津)明治三年八月日 保存刀剣鑑定書 十一代会津兼定 加茂打ち Tanto Izumino-kzmi Kanesada Meiji3nen 8gatsuhi [NBTHK:Hozon] 品番:TA006

通常価格 ¥1,500,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,500,000 JPY
セール 売り切れ
税込み。

短刀 和泉守兼定(会津)明治三年八月日 保存刀剣鑑定書

十一代会津兼定 加茂打ち

Tanto Izumino-kzmi Kanesada Meiji3nen 8gatsuhi

 NBTHKHozon

刃長Blade Length (HA-CHOU)81

反りCurbature (SORI):なし        

元幅(MOT‐HABA):2.4cm

元重(MOTO-KASANE)0.8

先幅(SAKI‐HABA):2.1cm

先重( SAKI‐KASANE)0.7cm

Country (KUNI):会津(AIZU)          

時代Period (JIDAI):幕末から明治時代 1870年頃(From the end of the Edo period to the Meiji period

 

言わずと知れたラストサムライ土方歳三の愛刀として有名な会津兼定です。

明治二年からの作刀を加茂打ちと言い、越後加茂にて鍛刀した作品です。

 

品番:TA006

詳細を表示する