商品情報にスキップ
1 11

古美術 刀友会

短刀 兼道作(関)保存刀剣鑑定書 Tanto Kanemichi-saku (SEKI)  [NBTHK:Hozon] 品番:TA004

短刀 兼道作(関)保存刀剣鑑定書 Tanto Kanemichi-saku (SEKI)  [NBTHK:Hozon] 品番:TA004

通常価格 ¥1,800,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,800,000 JPY
セール 売り切れ
税込み。

短刀 兼道作(関)保存刀剣鑑定書

Tanto Kanemichi-saku (SEKI)

 NBTHKHozon

刃長Blade Length (HA-CHOU)29.5㎝ 

反りCurbature (SORI)0.25㎝        

元幅(MOT‐HABA):2.65cm

元重(MOTO-KASANE)0.58

先幅(SAKI‐HABA):2.4cm

先重( SAKI‐KASANE)0.5cm

Country (KUNI):関 美濃(SEKI MINO)          

時代Period (JIDAI):室町時代 天正1575年(Muromachi period

 

別銘、大道、志津三郎兼氏九代孫と言う。

伊賀守金道、越中守正俊、丹波守吉道の父親で織田信長直接抱え工。

正親町天皇より「大」の字を賜り「大道」と改む。

刀匠全集優作刀工。

 

品番:TA004

詳細を表示する